冬咲きクレマチス
昨日まで、連日小春日和だったのに、
今日は、雨降りで肌寒い感じです(u_u。)
クレマチスって、ご年配の方から、お若い方まで幅広く親しまれているお花です。
そんな、私もクレマチスは、好きな花のひとつです。
そもそも、私が庭の花に、興味をもったのも、
庭好きだった祖父の影響でして
毎日、お庭に出ては、花の手入れをしていた祖父
中でも、テッセンは、毎年きれいに咲かせていました。
小さかった私は、横で邪魔になりながらも、
祖父にくっついて、お手伝いしていたっけ
今、ガーデン雑誌を見ると、え~これもクレマチスなんだ~
な~んて驚きながらみていました。
新潟では、冬の間お花がなく寂しい感じ、
そんな中、冬咲きクレマチスがあると聞いて
しかも、写真をみるとベル咲きでなんて愛らしい
欲しいなあと数年前から思いを募らせていました。
でも、何年かまえは、エ~ライ高いのなんの
手がでるわけなく。。。
それが、一昨日お手頃なものをGETしました( ´艸`)
アップにすると~
育て方も、簡単らしいですが・・・
そういうのに、限って枯らしてしまう私・・・
頑張って育てたいと、思います
つくづく、祖父がなにげな~くしていたことって、
大変なことだったんだと、気付かされます
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます
昨日は一日雨でしたね!息子も主人も結構ぬれてかえってきましたよー!今日はすっきり晴れて♪主人と息子はポケモンのイベントに出かけたので、もう少ししたら私は娘とお出かけしようかなと思ってます♪
可愛いクレマチス、チューリップ咲きなんですね~♡ 我が家は赤のチューリップ咲きがありますが、冬はさかないですよー
白で、冬咲きなんて、素敵♡可愛すぎますね!私も探しに行っちゃおうかなぁぁなんて思いました
投稿: chika | 2010年2月27日 (土) 09時00分
chikaさん
釘ずけになりました。
こんにちは
そちらも、お天気いいみたいですね。
クレマチス可愛いですよね*
私も、これを見つけたとき、
*詳しい名前は*
冬咲きクレマチス
~アンスンエンシス~です
参考になれば
投稿: いろは | 2010年2月28日 (日) 14時24分