冬咲きクレマチス
昨日まで、連日小春日和だったのに、
今日は、雨降りで肌寒い感じです(u_u。)
クレマチスって、ご年配の方から、お若い方まで幅広く親しまれているお花です。
そんな、私もクレマチスは、好きな花のひとつです。
そもそも、私が庭の花に、興味をもったのも、
庭好きだった祖父の影響でして
毎日、お庭に出ては、花の手入れをしていた祖父
中でも、テッセンは、毎年きれいに咲かせていました。
小さかった私は、横で邪魔になりながらも、
祖父にくっついて、お手伝いしていたっけ
今、ガーデン雑誌を見ると、え~これもクレマチスなんだ~
な~んて驚きながらみていました。
新潟では、冬の間お花がなく寂しい感じ、
そんな中、冬咲きクレマチスがあると聞いて
しかも、写真をみるとベル咲きでなんて愛らしい
欲しいなあと数年前から思いを募らせていました。
でも、何年かまえは、エ~ライ高いのなんの
手がでるわけなく。。。
それが、一昨日お手頃なものをGETしました( ´艸`)
アップにすると~
育て方も、簡単らしいですが・・・
そういうのに、限って枯らしてしまう私・・・
頑張って育てたいと、思います
つくづく、祖父がなにげな~くしていたことって、
大変なことだったんだと、気付かされます
アイルくんの散歩
こんにちわ
今日は、お日柄もよく*
先ほど、アイルと散歩へ行ってきました。。。
1時間かけて。。。
いつもの、運動不足で私は、バテ②です
アイルは、あちこちに残る雪で大はしゃぎ
帰るなり、お風呂に直行し・・・
ようやく、アイルも疲れたのか。。。
今、深い眠りについています
を忘れてしまい。。。
楽しそうな、アイルの姿はお見せできませんが(p_q*)
妄想してください。。。
今日の*ohana*
先日、とあるお花屋さんでアンティークなお花を、
なんとお手頃価格でGETしちゃいまして、
感動と感謝でございます( ´艸`)
ローズなのに、お隣のSカーネに似てて、
私、いろは最初気付きもせず。。。
やさしい店員さんに、このバラ可愛いですよねって
なんですと;:゙;`(゚∀゚)`;:゙バラも入ってるんですか?
てな感じでルンルン気分で購入したんです
アンティークな感じすてきでしょ!
ところで、バラの名前聞いてくるのを忘れてしまい・・・
どなたか、知っていたら、教えてください o(_ _)oペコッ
*ウエディングブーケに入ってたら*
可愛いだろうなあ。。。(*´ェ`*)
ちょっと。。。
妄想の世界へ。。。